top of page

スケジュール

 

(7/28更新)

2024年9月のお稽古予定を追加。

(8/12更新)

2024年8月9月のお稽古予定を変更。

2024年10月のお稽古予定を追加。

(8/31更新)

2024年9月7日のお稽古に模範合奏を追加、

笙のお稽古時間を12:15~14:15に変更。

 

雅楽が初めての方向けに初心者講習を設けて、新しい方の受け入れを行っています。

​​

2024.8.12の変更点

9/21の笛のお稽古は、五井先生のご都合で9/28となります。

9/21篳篥のお稽古会場は長後公民館ではなく済美館 学習室Aです。
8/17、9/7、9/27の笙個別レッスン時間は17:00からに変更します。

<9月のお稽古予定>変更後
8月~10月の課題曲平調 皇麞急(おうじょうのきゅう)です。
8月から笙のお稽古時間は12:00~14:00です。夕方クラスも個別であります。
1.笙の部
 9/07 12:15~14:15 長後公民館 第2談話室(最初の1時間は初心者講習)
  17:00~18:30 長後公民館 文化室で個別レッスン(松永)
 9/21 12:00~14:00 済美館 学習室A(最初の1時間は初心者講習)
 9月2回目の個別レッスン(松永)は9/27(金) 17:00~18:30長後公民館 第2談話室で調整中
2.篳篥の部
 9/07 14:00~16:00 長後公民館 第2談話室、19時まで使用可
 9/21 14:00~16:00 済美館 学習室A、17時まで使用可
3.笛の部
 9/07 14:00~16:00 長後公民館 文化室、部屋は17時まで予約済み
 9/28 14:00~16:00 長後公民館 第2談話室、部屋は19時まで予約済み

4.模範合奏

 9/07 14:00~14:15 長後公民館 文化室にて先生による模範合奏

<10月のお稽古予定>
8月~10月の課題曲平調 皇麞急(おうじょうのきゅう)です。
8月から笙のお稽古時間は12:00~14:00です。夕方クラスも個別であります。
1.笙の部
 10/05 12:00~14:00 長後公民館 第2談話室
  17:00~18:30 長後公民館 文化室で個別レッスン(松永)
 10/19 12:00~14:00 済美館 学習室A
  17:00~18:30 済美館 学習室Aで個別レッスン(松永)
2.篳篥の部
 10/19 15:30~17:30 済美館 和室B、19時まで使用可
 10月の2回目は11月に振替となります。(11月が3回となります)
3.笛の部
 10/05 14:00~16:00 長後公民館 第2談話室、部屋は17時まで予約済み
 10/19 14:00~16:00 済美館 学習室A、部屋は17時まで予約済み​

 


常光寺様は済美館先の元消防署の手前を右に曲がったところです。藤沢本町駅より徒歩9分です。
常光寺 | 観光スポット-小田急沿線(藤沢本町〜長後) | 藤沢市観光公式ホームページ (fujisawa-kanko.jp)

 

長後公民館は長後駅より徒歩7分です。

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/shisetsu/annai/shiyakusho/014.html


済美館は藤沢本町駅より徒歩7分です。
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/shisetsu/annai/shiyakusho/021.html

湘南台公民館は湘南台駅より徒歩7分です。

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/shisetsu/annai/shiyakusho/018.html

大和市生涯学習センター(シリウス)は大和駅から徒歩5分です。

https://yamato-bunka.jp/access/


************************************************************

 

<<2024年度の課題曲>>

5月~7月は双調  賀殿急

8月~10月は平調 皇麞急

<<2023年度の課題曲>>

​5月~7月は双調 酒胡子

8月~10月は平調 五常楽急

11月~1月は盤渉調 越殿楽

2月~4月は壱越調  賀殿急(かてんのきゅう)

<<2022年度の課題曲>>

​4月~5月は双調 武徳楽
6月~7月は黄鐘調 拾翠楽

8月~9月は壱越調 胡飲酒破

10月~11月は平調 老君子

12月~1月は盤渉調 千秋楽

2月~4月は太食調 抜頭

<<2021年度の課題曲>>

4月~5月は双調 胡飲酒破

6月~7月は黄鐘調 鳥急

8月~9月は壱越調 迦陵頻急

10月~11月は平調 鶏徳
12月~1月は盤渉調 蘇莫者(そまくしゃ)

2月~3月は盤渉調 越殿楽

<<2020年度の課題曲>>

4月~9月 黄鐘調 越殿楽、双調 酒胡子 鳥急、平調 越天楽 陪臚

10月~1月 壱越調 酒胡子 武徳楽

2月~3月 盤渉調 白柱

<<2019年度の課題曲>>
4月は平調 萬歳楽、越天楽
5月は平調 越天楽、五常楽急

6月~7月平調 三臺塩急

8月~9月太食調 抜頭

10月~11月盤渉調 越殿楽

12月は自由、1月~2月平調 越天楽

3月~4月黄鐘調 越天楽

<<2018年度の課題曲>>
2018年4~7月は平調、陪臚、越殿楽
2018年8~9月は双調、酒胡子、黄鐘調、越天楽
10月壱越調 迦陵頻急
11月壱越調 迦陵頻急、太食調 長慶子
12月壱越調 迦陵頻急、太食調 長慶子
1月盤渉調 千秋楽
2月盤渉調 千秋楽

3月平調 萬歳楽

<<2017年の課題曲>>
2017年10~12月は盤渉調、青海波
2018年1~3月は壱越調、武徳楽

下記にはテレビ・ラジオへの出演、新聞・雑誌への掲載は除きます。

【2022年度実績】
毎月第2日曜日に子ども雅楽体験教室(無料)を実施。

【2021年度実績】毎月第2日曜日に子ども雅楽体験教室(無料)を実施。
10/9・30 湘南台公民館にて、大人向け雅楽体験講座を実施
10/16・23 藤嶺学園様にて、高校生のための雅楽ワークショップを開催。
11/5 中国昆明市様とのオンライン交流会を実施。
12/11 藤沢市伝統芸能発表会にて「平安貴族の遊び」と題して演奏と説明。
3/30 藤沢市民会館ののワクワク体験ひろばにて、右舞・打物・弾物の体験講座を実施。

【2020年度実績】遊行寺様イベントを除く
1/3 さいか屋藤沢店様5階にて新春雅楽ミニコンサート(13時と15時)
1/25 大和シリウスにてやまと伝統文化フェスティバル(子ども体験講座)

10/26・27・30 引地台中学校音楽の授業で雅楽を教える。(中学からの依頼)

​10/11、11/15、12/13、12/20、1/10、1/24子ども雅楽体験教室(無料)を実施。

12/5藤沢市伝統芸能発表会にて平調越天楽残楽、陪臚を演奏。

1月歌物講座をユーチューブ配信

【2019年実績】遊行寺様イベントを除く
1/27藤沢市マラソン前夜祭(海外招待選手)にて雅楽演奏
9/14東儀秀樹さんワークショップ後に雅楽体験講座
10/19東儀秀樹さんコンサート後に雅楽体験講座
10/20大和市スポーツセンターにて雅楽体験講座
10/27南林間中学吹奏楽部様にて雅楽体験講座
11/3藤沢市国際交流フェスティバルにて雅楽体験講座
11/3さいか屋藤沢店様にて雅楽ミニコンサート
11/16大和市秋季詩吟大会にて雅楽演奏
11/17湘南日韓協会にて雅楽演奏
12/15藤沢市伝統芸能発表会にて雅楽演奏
【2018年実績】遊行寺様イベントを除く

7/22辻堂海浜公園(2万人)にて辻の盆(盆踊りとコラボ)

9/17辻堂の老人ホームにて雅楽ワークショップを実施

雅楽
bottom of page